海外チーム勉強会 第2回 報告 ー12月11日(21時―23時)【youは何しに海外へ?】-
大学の試験もおわり、ほっとしているなか、海外チームで、Zoomでの第2回勉強会を開催しました。
27名の参加者がありました。海外で活躍している(またはしていた)4名の講師の方から、
笑いと涙、時々シリアスな海外事情、「好奇心を行動に」といった、そんな人生の一端を語って
いただきました。お話の後は質問時間。質問も次々あり、2時間という楽しい時間はあっという間に
過ぎ去りました。
もっといろいろ聞きたかった。そんな勉強会になりました(内容は写真の下に記載しています)。
*********************
* 以下の文は、勉強会の内容の要約です。 *
*********************
************************************
菅原鴻志さん <フィリピン、アメリカ、台湾、タイでの留学経験>
1.海外に行くまでの経緯と現在までの流れ
小学生時代ーいじめ、起立性調節障害の発症、中学時代、うつ症状、パニック障害の発症。
通信制高校に移行。
海外へのあこがれ ーマイケルジャクソンを聴く、中国語の独学、ニューヨークのポスターを見ながら、
夢を描く。高校時代に動画編集にはまり賞を取るなど、団体行動、ルールを守る、
日本のシステムに合わないことを感じながら、学生生活を送っていた。
高校の先生の、「アメリカに行って目を覚ましてこい」といわれたことを契機に、
アメリカ(ロサンゼルス)に、3週間語学留学、刺激と夢のあるアメリカ生活。
その後、日本に戻り、2年半で、高校の単位を取る。アメリカの大学進学への
夢を見るが、まず、学費が安いフィリピンへ行き、英語力を上げる。フィリピン
では貧困な子供をみることで、自分の悩みが小さなものに感じるようになる。
死にたいと思うのなら、死ぬまで、一生懸命やろうと決意、アメリカ(カンザス州)
のエンポリア州立大学のコミュニケーション学科に入学。
日本人一人の大学生活の中、外国人の友人を増やすが、アメリカ人と日本人で
ある自分とは合わないと感じる。
台湾へ留学-英語で自力で家を借り、語学学校へ。
台湾生活ー3か月で、中国語日常会話をマスター。 ラオスでは象使いの資格を取得。
国立台湾師範大学、コンピューターサイエンス学科入学。エリートの学生達との摩擦、
自分に合わない科目(数学、体育)により、大学を辞めて心惹かれるタイへ。
チェンマイ大学のタイ語コースに入学。
タイ生活ー革細工、銀細工、Web製作、マッサージを学ぶ。
日本語教師の資格、学士を取るため大手前大学に。
2.今後の方向性
海外での就職、話すことを生かした仕事(ラジオDJなど)、Webスキルを活かした仕事などを検討中。
3.海外生活での心の持ち方
好奇心に沿って行動。現地の文化に触れたとき、受け入れるというよりは、自分の価値観を壊し、
いい部分は取り入れ、吸収し再創造することが大切。海外にいる時は日本との違いにイライラせず、
受容し、飛び込んで、チャレンジする気持ちで。
***************************************
小林みゆさん <インド(デリー)日本語教師>
1.インドの文化、生活の紹介
もも太郎の由来、孫悟空の由来、インドから説がある。
インドヒンズー教の最大の祭り「ディワリ」、特産マンゴー、チャイ、インド生活の様子の写真紹介。
2.インドに来た理由
インド教授の紹介で、インド舞踊学校からの入学許可証が届き入学。6年間、学生ビザでインド滞在。
学生として勉強中に、翻訳のアルバイトや、日本の国語が嫌いな自分が紹介で日本語教師に。
結婚、出産後、現在、日本語教師をしながら、時々舞踊の振り付けなどもしている。
3.やりがいを感じること、うれしかったこと
11年後の学生の就職先をみて、大会社で出世したり、貧乏な学生から小金持ちになるのをみて、
やりがいを感じる。昔 紹介をした学生同士が結婚して幸せな姿が見れたこと。
**********************************
松木のりこさん <インド 日本語教師 ー カレッジ(教育機関)で技能実習生対象>
1.自己紹介 現在までの流れ
九州出身、日本国内、色々な国をまわる。
(タイ、マレーシア、イスラエル、エジプト、オーストラリア、ニュージーランド、ニューカレドニア、
アメリカ、イギリス、台湾)
2000年、医療系国家資格所得後個人事業を経営。
2019年、日本語教師養成講座420時間受講、日本語教育能力試験合格後、11月にインドに。
2021年、大手前大学4年次編入し現在に至る。
2.インドにて、日本語教師主任教師の実際
80名の自動車エンジニアの学生に教えていたが、コロナによって、日本人教師も6人から一人に。
日本に入国できない待機者が180名となり、契約会社の打ち切り。
現在、日本人教師一人、インド教師3名、インターン1名で、日本語学校をしている。
オンライン授業朝2時間×1コマ。
オフラインの授業2時間×3コマ(9時から夕方4時まで)
【授業、業務内容】
・教材『まるごと』『みんなの日本語』『中級に行く』を使い、学生の自主的に勉強できる授業
・JLPT(日本語能力試験) 日本語NATーTEST の対策
・教材PPT作成、パフォーマンステスト実施
・ オンライン学習問題作成
・授業10コマ前後(1コマ:120分)
******
* その他 *
******
<質問時間>
松木さんへの質問:
ーインドの学生を家に招待した時の表内の方法は?ー
ウーバーイーツなどのデリバリーサービスを使いおもてなし。ピザなど。ベジタリアンの学生が多い
ので、そのことも考慮する。
ー日本語教師は2019年以降でその前は経験はあったのか。ー
2019年の11月に初めて教え始めた。420時間の養成講座の後、5-6回授業を見学し、
準備してあったPPTをもとに授業で教え始めた。
ー子供用の教材は?ー
色がついている教材を使う。遊び感覚、色塗り、吹き出しに入れるといった授業。
ーインドでの日本語教師の需要はあるか?ー
N4・N5レベルの募集が多い。
菅原さんへの質問:
ー情報収集の仕方を教えて欲しい。ー
・台湾、タイで仕事をしたいとき、初めに日本語で検索、次に英語や中国語で検索。
(例) 「 チェンマイ 求人 日本語教師 」
・友人に聞く
ー将来的には?ー
日本語の学校を建てたい。10年後を目標。まずはお金を貯めたい。営業をかけるより、まずは
有名になって、「この学校に行きたい」と思ってもらえるような学校を作りたいと思っている。
現在ラジオ局でのアルバイトをしているので、そのルートから、夢に向かうことも考えている。
いろいろなところに興味を持ちアンテナを立てて、未来に繋げたいと考えている。
*********************************************
次の勉強会は来年の1月末か2月の予定です。
心理学についての勉強会をするので、もし興味がある方は、学友会へご連絡をお願いします。
日時や、どんな内容で開催するかをお知らせします。
学友会の海外チームのお友達がいらっしゃれば、聞いていただいてもいいと思います。